応援企業SUPPORTER

株式会社 ヤマウチ

香川県 新卒募集 中途募集 インターン実施 会社訪問 オンライン対応
画像:株式会社 ヤマウチ
業種
サービス・その他 / 電力・ガス・エネルギー・環境
設立
1950年 (昭和25年) 5月
本社住所
〒761-8057 香川県高松市田村町397番地
電話番号
087-867-6868
代表者
代表取締役社長   岡本 将
資本金
4,000万円
売上高

189億円

従業員数
1,203名(2020年 1月)
平均年齢
32歳 (2019年 4月実績)
平均勤続年数
8.2年 (2019年 4月実績)
事業所
全国約600事業所を展開 (サテライトオフィス 大阪・福岡)
関連会社

株式会社オカモトホールディングス・株式会社オカモト
株式会社ウェルネスフロンティア・カナショク株式会社

■ヒトに"マジメ" 「ヒトのチカラ」を引き出す懐深い社風。

当社の最大の強みは、一人ひとりがお客様に「マジメ」であることです。何か特別なことをしているわけではありません。経営理念で掲げている「会社と従業員が一体化し、真に生きがいのある”わたしの会社”を作る。」とあるように従業員みんなが同じ意識で仕事に向き合い、同じ目標を目指すことによって従業員一人ひとりがつながり、仲間を大切にする姿勢が自然とお客様に対しても滲んでいるからだと思います。部門長などのリーダーが常に現場に足を運び、コミュニケーションがしっかり取れている風通しのいい雰囲気なのも要因かもしれません。

■大事なのは誰と仕事するか、どんな社風か

就職先を決めるというのは、とても難しい決断をしないといけませんよね。最初に入る企業だからこそ、長く働きたいものです。長く働き続けるには、その会社を「辞めない理由」が必要です。企業を中途退社する社会人の辞める理由は、「人間関係と社風」に悩んで、というのが大多数です。長く働くには、「誰と一緒に仕事するか」「どんな社風の会社か」が最も大事であるともいえます。心地よくやりがいを持てる「人と社風」が、ヤマウチにはあります!

事業内容

イメージ:株式会社 ヤマウチの事業内容

ガソリンスタンド事業「ヤマウチセルフ」から始まり、スポーツクラブ「JOYFIT」「FIT365」・外食事業「びっくりドンキー」・車検事業「ラチェットモンキー」他、カプセルホテル「CABIN INN」ネットカフェ「NETMARU」を運営しております。

企業PR

イメージ:株式会社 ヤマウチの企業PR

■企業理念
Move to Happy。ヤマウチはこの地域を、人を、ひとつずつハッピーに変えてゆきます。

■当社の強み
ガソリンスタンドから始まった弊社は、社会のニーズを的確にとらえ、「これからの成長事業」に積極的に参入し続け、スポーツクラブやびっくりドンキーなど今や十数種類以上の業種、数十に及ぶ業態の複合グループ企業に成長しました。
時流はどんどん加速し、流行り廃りが激しくなる時代だからこそ、事業の基盤は複数の安定事業に置くべき。
常に将来の成長事業に軸足をおきつつ、変化対応することを第一にして、時代に合わせて企業を変化適応させていきます。

先輩からのメッセージ

【JOYFIT丸亀(2019年入社)】

■どこの県からUターン?≫大阪府

ヤマウチに決めた理由は業態・業種が多いからです。多い上に、最新のトレンドを取り入れていて”これがしたい!!”といった明確な目標や、やりたいことがなかった私は、「いろいろな事にチャレンジ出来るのではないか。」と思いました。また、説明会や内定者研修に参加した際に感じられた雰囲気の良さに惹かれました。社員同士が仲良く楽しい雰囲気で仕事をされていたので「このような職場で働ければ楽しいだろうな。」と思い決めました

採用担当者からの
メッセージ

★兵庫県出身

ヤマウチの社風は「おもしろ・おかしく・元気よく」を大切にしており、横のつながりも深く風通しの良い環境でお仕事をする事ができます。また、多角化企業のため職種は社内に60業種存在し、自分がやりたい職種・業界の経験を積むことができるところがヤマウチの魅力です。将来何をしたいか決め切れていない、またどんな業界で働きたいか決められていない方も是非会社説明会にお越し頂ければ幸いです。

写真:【管理本部 人事採用担当】

【管理本部 人事採用担当】

この企業へのお問い合わせ

必要事項をご入力の上「確認画面へ」を押してください。

下記の内容で送信します。よろしければ「送信する」を押してください。

お名前[必須]

メールアドレス[必須]

電話番号
- -

お問い合わせ内容[必須]


  • リンク:スイッチカンパニー
  • リンク:スイッチナビ
  • リンク:SWITCH!