応援企業SUPPORTER
垣本商事株式会社

- 業種
- 商社 / 建設・設備工事・設計
- 設立
- 昭和29年6月
- 本社住所
- 〒791-1112 愛媛県松山市南高井町569
- 電話番号
- 089-975-2626
- 代表者
- 代表取締役 垣本 洋
- 資本金
- 1,000万円(28年8月実績)
- 売上高
670,000千円(28年8月実績)
- 従業員数
- 35名(29年4月実績)
- 平均年齢
- 40歳(29年4月実績)
- 平均勤続年数
- 15.4年(29年4月実績)
- 事業所
- 東温市下林
研究農場及び鉄工部 - 当社開発のイチゴで海外戦略
当社では10余年をかけてオリジナルイチゴの品種開発に成功いたしました。現在、農林水産省に登録されている品種で4品種あります。既存品種とは差別化されているため県外からの要望が多く、年々広がっています。それら成功例をもとに、各地域特性に応じた品種も継続して開発しております。近年、海外からの旅行者が増加し、日本の高品質なイチゴにニーズが高まってきました。特に東アジアを中心とした地域から自国への導入希望が多く、それらの各地域に合った品種の開発と販売に取り組んでおります。海外バイヤーとの商談においては、言葉は通じなくとも植物はどこでも同じ反応を示すので、非常にやりがいのある商品を取り扱っています。また、中国以外のアジア諸国でも年々、国民所得が向上しており、イチゴをはじめとする日本固有の品種においても今後ニーズが増加すると考えており、他社が真似できない当社のオリジナル品種を武器に海外戦略をさらに発展させる計画です。
事業内容

施設園芸の設計・施工
園芸資材の卸販売
種苗の販売
産業資材の卸販売
企業PR
■企業理念
①誠実を重んじ、信用を第一とする。②社会的使命を果たす。③社員の幸福を増進し、会社の発展と繁栄に精進する。
■当社の強み
当社は施設園芸を総合的にプロデュース出来る会社です。その中でもビニールハウス用のフィルムや鉄骨パイプは社内で加工が出来ます。近年ではイチゴの品種を自社で開発し特許を取得しております。
先輩からのメッセージ
【産業資材部(2016年入社)】
■どこの県からUターン?≫兵庫県
僕は県内の高校を卒業後、神戸の大学に進学しましたが、就職は県内に就きたいという思いがありました。当たり前ですが地元企業の情報や会社説明会、試験に至るまで時間が合わない事が多くあり苦労をした記憶が甦ります。そんな中で会社見学や試験日時でこちらの都合に合わせて下さった事がわが社との出会いです。今は産業資材部の営業部に配属され、色んな業種の企業様を訪問して商品をお届けしたり見積や商品企画を積極的に行っております。Uターン就職希望の皆様と一緒に働けるようになることを願っております。
採用担当者からの
メッセージ
当社は主に農家さんにビニールハウスや生産資材、種、苗の販売をしている会社です。あとは一般企業様にビニール製品の販売や、近年ではイチゴの品種開発したものを主に県外や海外に販売をしております。職場は本社事務所とビニール加工場、あと東温市下林に研究農場と鉄工加工場があります。その為、スタッフの職種も様々で、営業、事務、設計、加工、研究、現場職人などです。何処の部署もアットホームで働きやすい職場です。そして二十代の社員が全体の三分の一を占めており、若返りが加速しております。まずは会社を知って頂く為に見学やインターンは常時受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。お待ちしております。
【総務部】