応援企業SUPPORTER
マルウ接着株式会社
愛媛県
新卒募集
中途募集
インターン実施
会社訪問
オンライン対応

- 業種
- メーカー / 紙・パルプ・繊維・アパレル
- 設立
- 1966年10月
- 本社住所
- 〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町780
- 電話番号
- 0896-24-3291
- 代表者
- 取締役社長 横尾 誠二
- 資本金
- 9,965万円
- 売上高
127億円(2019年9月時点)
- 従業員数
- 412名(2020年3月時点)
- 事業所
- 本社/愛媛県四国中央市
支店/東京・大阪・名古屋・福岡
事業内容

・シール原紙
・平判タック
・接着荷札
・工業用粘着製品
・ラベル
・OA関連ラベルなどを製造・販売する「総合粘着紙メーカー」
企業PR
■企業理念
絶えず社会の動向を把握し、タック紙をコミュニケーションツールとして新しいアイデアで時代の要求に応え、豊かな暮らしに貢献します。
■当社の強み
タック紙(印刷用粘着加工紙)の製造販売及びシール印刷物の製造販売を行っています。弊社で取り扱っているタック紙は、紙の材質や糊の材質等の組み合わせにより数百種類におよびます。これらタック紙を適正に在庫管理をすることと、工場内の作業の自動化により、同業他社にはない「当日出荷システム」を構築しています。これにより、「必要な製品を必要な分だけ、すぐに仕入れることができる」ということで、弊社の主な取引先である印刷業界から好評を頂いています。
採用担当者からの
メッセージ
採用担当です。私自身はUターン就職ではなく、Iターン就職により「マルウ接着」に入社して16年になります。入社当時と今を比べると、機械台数だけでなく工場自体も増築している為、見違えるほど大きくなっています。このように弊社は毎年設備投資を行い、市場での競争力を高めているため、非常に将来性のある会社です。また、福利厚生の面でも、年2回の家族参加可能な日帰り旅行や全従業員対象の食事会や年末忘年会などもあり、これを楽しみにして頑張っている社員もたくさんいます。業容の拡大にともない、採用人数も増やしていますので、みなさんの参加をお待ちしていいます。
【総務部】