応援企業SUPPORTER

松山青果株式会社

愛媛県 新卒募集 中途募集 インターン実施 会社訪問 オンライン対応
画像:松山青果株式会社
業種
商社 / 食品・飲料・農林水産
設立
1973年(昭和48年)4月2日
本社住所
〒791-8686 愛媛県松山市久万ノ台348-1
電話番号
089-924-1118
代表者
西原 洋
資本金
6,500万円(2017年3月実績)
売上高

101億9737万8000円 (2018年3月実績)

従業員数
57名(2017年3月実績)
平均年齢
48歳(2017年3月実績)
平均勤続年数
19年(2017年3月実績)
加盟団体

全国中央市場青果卸売協会、松山商工会議所、松山法人会、松山西安全運転管理者協議会

事業内容

松山市が開設した松山市中央卸売市場にて、農林水産大臣の許可を受けて「青果物の卸売業」を営むもので、青果物ならびにその加工品の委託・買付販売(セリまたは相対にて)を行っております。

企業PR

■企業理念
経営方針として、生産出荷者の基点に立つ会社として安心して出荷をして頂き、仲卸業者等の買受人ならびに一般消費者のお客様とのつながりを大切に、誰からも愛され・信頼される会社をめざしております。

■当社の強み
中央卸売市場で営業する卸売会社は、卸売市場法と当市場の開設者である松山市の条例に基づいて業務がなされており、極めて公共性の高い会社であるとともに、地域に密着した企業でありますので転勤はありませんので、生活の基盤となる住宅を取得するメリットも大きく、地域に根ざし、家族と共に安定した生活ができます。

先輩からのメッセージ

【野菜部(2000年入社)】

■どこの県からUターン?≫徳島県

松山市中央卸売市場には農家の祖父と共に、小学生の頃からよく出入りしていました。就職活動をする中、当社の求人を見つけた際、幼い頃のことを思い出し、縁を感じ入社しました。
母の実家が農家だったとはいえ、大学で野菜や果物についての勉強をしたわけでも、農業について学んだわけでもなかったので、何も分からないところからのスタートでした。
でも知識は、入社後個人の努力次第でいくらでも身につけられると、今は胸を張って言えます!そして今では、「ジュニア野菜ソムリエ」の資格を取り、お客様に説明する際もその知識を活かしています!知識が増えれば、できることや任されることも増え、より仕事にやりがいを感じるようになりました。忙しさが増してくる中、余裕を持った行動を心がけ、プラスでできることを考える時間を作るようにしています。営業として自身の魅力を出していけるようなアプローチ方法を考えたり、消費者目線での新しい企画を考えたりしています。お客様に、より喜んでいただける企画の実現を目指しこれからも頑張っていきます!
素直で元気のある方。若いパワーでたくさんのことに共にチャレンジしていきましょう!

採用担当者からの
メッセージ

朝が早い仕事ですが、陽が昇る時間帯のすがすがしさはここで働く者しか味わえません。毎日元気に働けることに感謝する瞬間です。せり人になると、自分が商品の値段を決めるという特殊な営業ですが、これが市場の営業ならではであり、ここに大きな魅力を感じることができるでしょう。営業という職種柄、人とのつながりが基本ですので、誠実で協調性のある方の応募をお待ちしております。

【総務部】

この企業へのお問い合わせ

必要事項をご入力の上「確認画面へ」を押してください。

下記の内容で送信します。よろしければ「送信する」を押してください。

お名前[必須]

メールアドレス[必須]

電話番号
- -

お問い合わせ内容[必須]


  • リンク:スイッチカンパニー
  • リンク:スイッチナビ
  • リンク:SWITCH!