応援企業SUPPORTER

仙味エキス株式会社

愛媛県 新卒募集 中途募集 インターン実施 会社訪問 オンライン対応
画像:仙味エキス株式会社
業種
食品・飲料・農林水産
設立
1976年(昭和51年)4月22日
本社住所
〒795-0021 愛媛県大洲市平野町野田779番地2
電話番号
0893-24-6878
メールアドレス
kanri@senmiekisu.co.jp
代表者
代表取締役社長 筬島 克裕
資本金
9,000万円
売上高

47億円(2022年3月末実績)

従業員数
195名(2022年11月現在、グループ全体) 
平均年齢
39歳(2022年11月現在)
平均勤続年数
12年(2022年11月現在)
事業所
仙味エキス販売㈱、㈱仙味コーポレーション、㈱ベストフード
本社:大洲市、支店:広島県福山市(主に営業社員)

事業内容

イメージ:仙味エキス株式会社の事業内容
イメージ:仙味エキス株式会社の事業内容

下記製品の製造・販売
①業務用エキス調味料(魚介・畜産エキス、各種調味液)
②特定保健用食品及び機能性食品素材(サーデンペプチド、イワシ抽出ペプチド)
③一般消費者向けエアホールドパウチ及び小袋食品(鍋つゆ、スープ、ゼリー等)
写真は、一般消費者向け「だしセット」(主に通販で販売)及びエアホールドパウチ製品(スーパー、ドラッグストア等で販売、通販もあります。)
安心・安全、美味しさ、健康の3つの食品の基本特性を追求し、研究開発型の業務用(食品メーカー向け)食品メーカーとして、独自の技術でエキス調味料を製造。高い技術展開で、営業社員も提案とともに技術指導も行うことができます。近年は、小容量充填機を導入し、コンビニ、外食・宅配産業への販売が増加しています。イワシから作られる血圧降下作用の「サーデンペプチド」は、特定保健用食品、機能性食品素材として、様々な製薬・健康食品メーカーで使用され、「トクホ」許可(消費者庁)商品が発売されています。また、新型容器のエアホールドパウチ(食品業界初)採用に伴い、当社グループ会社で販売、その他加工食品メーカーや食品商社からのOEM(生産委託)で一般消費者向け食品の生産を行っています。

企業PR

イメージ:仙味エキス株式会社の企業PR
イメージ:仙味エキス株式会社の企業PR

■企業理念
 1.食を通じて、安全でおいしく健康に役立つ商品づくりで社会に貢献します
 2.社員全員が持てる能力を存分に発揮し、幸せを実感できる会社をめざします
 自然の恵みを通じて、おいしさと健康を追求し、すべての人々の幸せづくりに貢献することを使命に、食に関わるすべての分野で、独自技術を駆使して新しい価値を提供することで社会貢献を果たし、社員全員が笑顔で満足と働きがいを感じるとともに、変化を恐れず常に新しいことへ挑戦する会社をめざしています。
■当社の強み
 独自の製造技術により、あらゆる用途に対応した業務用エキス調味料製造のパイオニア的存在。産学連携でペプチドの研究開発に取り組んでおり、学会発表などを通じて高く評価されています。1997年 血圧が高めの方に適した食品として「特定保健用食品」の許可を受ける。1998年 HACCP認定工場取得。2020年 「FSSC22000」認定取得。2024年新工場竣工予定。技術力が評価され、数々の企業表彰を受賞しています。販売先は、国内全都道府県の商社や食品メーカーなどに及び海外への展開も積極的に進めています。人材育成とブランディングに力を入れながら、数々のプロジェクトを立ち上げ、若手社員を中心に活発な議論を行い、活気ある職場です。

先輩からのメッセージ

イメージ:仙味エキス株式会社先輩からのメッセージ
イメージ:仙味エキス株式会社先輩からのメッセージ

(左上)私が当社に入社したきっかけは、就活イベントのブースで会社説明を聞いた事でした。それまでは、加工食品の裏面表示に高確率でいるエキスの存在について気にしたことも無く、そのエキス専門の会社が愛媛にあることも知りませんでした。その後参加したインターンシップでの雰囲気も良く、食べることや料理が好きで食に関わる仕事がしたかったこと、ずっと愛媛にいた事もあり愛媛で就職したいと思っていたことから入社することを決めました。私は文系の学部卒で、開発での採用はされないという会社がほとんどだったのですが、ここでは文系でも入社後に基本から教えてもらえるので開発で頑張れるという点も魅力的でした。現在は、研究開発部に所属し、頼れる上司の下で学びながらエキスの使い方についてレシピ等を考える業務を行っています。営業部からの依頼を基にこの料理にはどのエキスを使えばよいのか、何度も試作と味見を繰り返して完成まで作り上げていきます。試作時には予想通りの結果になることもあれば、意外な組み合わせのエキスが活躍してくれることもあり難しい業務だと実感しています。案件の間に自主検討を行うこともあり、そこで新たに学べることもあります。他にも、社内報などで紹介する当社のエキスを使った料理のレシピを考えたりしています。休みの日には会社の同期で遊びに行ったり趣味の料理やツーリング、キャンプに行ってみたりとのびのびと過ごしています。最後に就職活動を行う皆さんには、とにかくたくさんの会社を見てください。少しでも「気になる」という会社があれば、サイトを見て資料を取り寄せて、話を聞きに行ってみたり、商品を買ってみて使って、食べてみたりと様々な視点から調べてください。たくさんの情報が手に入るはずです。この時得られる知識は、就活時だけでなく入社後の業務でもきっと役に立ちます。

(右上)私は大阪の大学に進学したのち、地元である大洲市の当社にUターン就職しました。大学に進学するまでは愛媛県を出たいという思いがあり、実際に大阪で暮らしてみて、私自身の価値観や世界観を大きく広げてくれました。それと同時に、改めて愛媛県の良さにも気付き、就職は地元でしたいと思い当社に就職することを決めました。入社後は業務部に配属され、営業部のサポートや会議資料の作成、製品のサンプル出荷対応などの仕事をしています。覚えることが多く配属直後は大変でしたが、今では一人で任せられる仕事も増え、日々やりがいを感じています。最後に、就職活動は選択の連続です。愛媛県にUターンして就職することも、働く業界や職種を決めることも大きな選択だと思います。自分が「本当にやりたい」と思えることを選択しながら、就職活動を頑張ってください。 

採用担当者からの
メッセージ

当社では、創業期以来の属人的組織から、今後の発展のために必要な機能的で自己革新的な組織にしていくために、人材育成に力を入れています。人事評価制度の改革を進めると共に、幹部・中堅管理職のマネジメント力を強化しながら、若手社員に人材教育の機会を広げ、次世代人材の育成を進めています。来年度より職群を、Aコース(総合的・専門的業務)とBコース(定型的業務中心)に分け、すべての社員が、明確に将来を見据えて「満足」と「働きがい」のある職場にしていきます。新卒の方はもちろん、若い方から経験豊富な方まで、いろんな方をお待ちしています。我々と一緒に、みんなが幸せになるビジョンを実現できる会社にしていきましょう。

写真:管理部 総務課

管理部 総務課

この企業へのお問い合わせ

必要事項をご入力の上「確認画面へ」を押してください。

下記の内容で送信します。よろしければ「送信する」を押してください。

お名前[必須]

メールアドレス[必須]

電話番号
- -

お問い合わせ内容[必須]


  • リンク:スイッチカンパニー
  • リンク:スイッチナビ
  • リンク:SWITCH!