応援企業SUPPORTER
株式会社ぶつだんのもり
- 業種
- 小売・専門店/商社/製造
- 設立
- 1966年(昭和41年)4月
- 本社住所
- 徳島県小松島市江田町敷地前118-1
- 電話番号
- 088-669-1115
- 代表者
- 代表取締役社長 岸本 耕三
- 資本金
- 1,000万円
- 売上高
18億円(令和4年8月期)
- 従業員数
- 50名(男性20名、女性30名)
- 平均年齢
- 36.0歳(2023年11月時点)
- 平均勤続年数
- 15.0年(2023年11月時点)
- 事業所
- 本社 及び 本店 きらめき館/徳島県小松島市 江田町 敷地前118-1
本店 いきいき館/徳島県徳島市大松町上の口20-1
応神店/徳島市応神町西貞方字仁徳48-1
阿南店/徳島県阿南市宝田町平岡902-2
脇町店/徳島県美馬市脇町拝原773-1
淡路店/兵庫県南あわじ市広田広田44-1
かもじま店/徳島県吉野川市鴨島町牛島字四ツ屋90-1 - 和の文化を継承していく担い手として。人と人の絆をつなぎます。
当社は「日本の良き文化を後世に伝える」「お客様の喜びの為に誠意をつくす」という理念を大切にし、地域や社会、ご家族にご奉仕できたらと願いながら今日まで歩んでまいりました。
最近では、お仏壇を「デザイン」や「インテリア」の観点から生活空間の一部としてご提案したり、他分野とのコラボレーションにも積極的に行っています。京都で和服や雑貨などを扱う企業と共に女性向けのお遍路服などの新商品の開発も手掛けました。
大切にするのは、人と人との絆や命の尊さ。人々のライフスタイルや供養のカタチがどんなに変わろうとも、和の文化を継承する担い手として着実に歩んでいきます。- 自分の成長を実感しながら、感謝される喜びが味わえます。
お仏壇やお墓は、ご先祖を敬い偲ぶ気持ちがこもった大事なもの。ゆえに、一度お手伝いさせていただいたお客様とは、一生のお付き合いをすることも少なくありません。心から感謝され「私の家族です」と言われることさえもあります。
そんなお客様の気持に応えるため、仏壇の説明ばかりせず、お客様の悩みや話をしっかりとお聞きし、お客様の立場に立って仕事をして欲しいと考えています。人生の先輩である年配の人から教わることはたくさんありますから、お客様と話をすることで成長を実感することもできるでしょう。- 【募集職種】
■営業職
仏壇や仏具を必要とされているお客様や寺院への営業活動や納品が主なお仕事です。
入社後3か月間は、店舗に来店されたお客様への接客や商品・専門知識を学びます。
その後、先輩の営業・納品に同行していただきます。
専門的な知識や営業スキルは入社前には必要ありません!まずは話し相手から始め、
気軽に相談してもらえる関係を目指すところから始めてください。■店舗販売・接客スタッフ
仏壇や仏具をお求めにいらっしゃるお客様に対する接客を中心にお任せします。
店舗の性質上、日々、大勢押し寄せるお客様に、どんどん商品を売る仕事ではありません。
まずは、不安を持ちながら店舗に足を運んでくれたお客様の悩みをお聞きすることから始めてください。
世間話などをしながら、ゆっくりコミュニケーションを深めていただければと思います。
事業内容
仏壇仏具類神具ギフトの販売
仏壇仏具類の修復
仏像、風鐘、銅器類等の製造販売
墓石、記念碑等諸石材の製造加工販売
並びに石材工事の請負
霊園、庭園等の企画造成並びに分譲受託
リフォーム事業
事前葬儀契約
企業PR
■私たちは日本の良き文化を後世に伝えます
私たちはプロとしての知識を高めご先祖様を敬い偲ぶ気持の尊さをお仏壇、お墓様を通じて、代々継承するお手伝いをさせていただきます。
■誠意を尽くす
ひとりひとりのお客様の喜びの為に誠意を尽くす。利はお客様の喜びの蔭にあり。
■働きがいのある会社をつくります
社員の生活の向上を計ります。よりよい将来を期待出来る会社を目指します。私たちは和を大切にし、良い人間関係を造るよう努力します。
先輩からのメッセージ
入社して間もなくの頃、線香を買いに来られたお客様を接客しました。たくさん種類のある線香を目の前にしたお客様は、どれが良いか私に尋ねられました。「どんな香りが好きですか?」とお話をお伺いし、気に入っていただけるか不安に思いながらも一つの線香をおすすめしました。すると、香りをかいだお客様が笑顔で「本当に良い香りですね。これにします!」とご購入いただきました。そのときの幸福感は今でも忘れられません。当時放送されていたドラマとコラボした商品であったため、そのお話でも盛り上がりました。ご来店されるお客様は年配の方が多いですが、ちょっとした雑談も出来るよう普段から話題探しに努めています。
採用担当者からの
メッセージ
【求める人物像】
■人が好き
・接客が好きな方
・誰かに感謝されることにやりがいを感じる方
■一生に一度
・ライフイベントに関わる仕事に興味がある方
■和の文化
・歴史、お寺めぐり、着物や浴衣など
和の文化が好き、受け継いでいくことに興味がある方
■住空間
・住まいやデザイン、インテリアに興味関心のある方
(最近は住居の中での仏壇の“在り方”が変化してきています)
すべてに該当していなくてOKです。
これは自分に当てはまりそう!という項目がひとつでも有った方は、ぜひご応募ください。