応援企業SUPPORTER
ジャスティン株式会社

- 業種
- ゴム製品製造業
- 設立
- 1960年(昭和35年) 3月11日
- 本社住所
- 〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町3125-3
- 電話番号
- 0896-58-4455
- メールアドレス
- recruit@justin.jp
- 代表者
- 代表取締役 種田 宗司
- 資本金
- 8,000万円
- 売上高
38億円(2024年12月)
- 従業員数
- 100名
- 平均年齢
- 43.7歳
- 平均勤続年数
- 12.5年
- 事業所
- 【事業所】観音寺・大阪
【営業所】徳島・高知・松山・今治・西条・坂出・高松・三原・岐阜・東京・北九州 - ジャスティン
グループ ジャスティンは、国内企業5社・海外企業1社からなるジャスティングループの中核企業。ジャスティン・グループは、ゴム・樹脂・金属などの工業用部品に加えFA装置などの専門知識・専門技術を有しており、日本のモノづくりをモノづくりで支えている。
- 経営理念
「Just in Just」
とサービス ジャスティン・グループには「Just in Just」という経営理念がある。この経営理念は「お客様のご要望にまさにピッタリとフィットする商品や技術、サービスを提供する」という決意。特にジャスティンではサービスを「お客様のお困りごとを迅速に解決すること」と定義し、「最短15分で加工」「17時までのご注文であれば即日加工・即日出荷」を実現。
- パッキン
ガスケット ジャスティンは創業来、パッキン・ガスケットと呼ばれる工業用品を製造・販売している。これらは工場の配管などに使われており、配管からの気体や液体の「漏れ」を防いでいる。ジャスティンはプラントの「漏れ」を防ぐことでお客様の安定操業を担う、工場の救急隊として「迅速」に活動している。
- 国内グループ各社
ジャスカットは大阪でゴムの加工品を、アジャストは東京でFA機器を、アライヴは岡山で樹脂の加工品を、そして和晃が大阪でフッ素樹脂および鋳物の加工品を取り扱っている。それぞれの会社にそれぞれ別の社長がいる。モノづくりの社長を目指すならジャスティン・グループへ。
- 「性別も国籍も宗教も年齢もハンディも個性」
ジャスティン・グループの採用ポリシーは「性別も国籍も宗教も年齢もハンディも個性」。「Just in Just」に賛同でき「だれかの幸せのために自分の能力を使いたい!」と考える貴方と一緒に仕事をしたい。個人の成長こそが企業の成長と考え、徹底的に成長できる環境を整え、お待ちしております。
- 目指すは働きがい
男性育休の取得や女性の活躍推進などの働きやすさは当たり前。本当に目指すべきことは働きがいのある職場。弊社の取り組みは国や県・市からも認められています。愛媛県のひめボス宣言では、県内第1号でスーパープレミアム認証を頂きました。
事業内容


お客様の用途・サイズに合わせて、一品一様にて1枚から製作します。
最短15分で加工!17時までのご注文であれば、即日加工・即日出荷致します。
企業PR


【四国最大のパッキン・ガスケット工場】
1960年の会社設立以来、パッキン・ガスケットを製造し続けています。
四国最大の工場を有し、四国最大の取扱量を誇っています。
四国のありとあらゆる産業にパッキン・ガスケットを納めています!
採用担当者からの
メッセージ
みなさんこんにちは。採用担当です。
弊社はパッキン・ガスケットと呼ばれる工業用品を製造し、販売しております。皆さんは普段あまり目にすることはないですが、日本のモノづくりには欠かせない部品です。そんな縁の下の力持ちの会社で、力いっぱい働いてみませんか?
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
企画室