応援企業SUPPORTER
大王海運株式会社

- 業種
- 運輸・輸送・物流
- 設立
- 昭和60年11月
- 本社住所
- 〒799-0402 愛媛県四国中央市三島紙屋町7-35
- 電話番号
- 0896-24-9201
- 代表者
- 代表取締役 曽我部 雅司
- 資本金
- 4800万円
- 売上高
205億(2017年度)
- 事業所
- 【四国本社】〒799-0402
愛媛県四国中央市三島紙屋町7-35
【東京本社】〒102-0071
東京都千代田区富士見2-2-5 飯田橋メインビル - 関連会社
美須賀海運㈱
- ☆新造船☆大型外航船3隻が活躍中!
【2017年度にチップ船と呼ばれる製紙原料を輸送する船が3隻が新しくなり現在、大海原を航海中】東京・四国・関西・海外を拠点に、環境への影響と省エネルギーに配慮した海上輸送事業をはじめ、私たちの生活に欠かせない身近な物流手段である「船」が安全運航できるよう管理業務を行っています。近年では、輸送手段の代替が進められており、車と比べて渋滞による時間ロスのない海上輸送が注目を集めています。
- 国内トップクラスの規模を誇る「船舶管理業務」
【聞きなれないと思いますが、船舶管理とは、船を所有する国内外の船主(オーナー)に代わって、船舶の運航に関わる一切の業務を代行すること】管理隻数は100隻を超え、国内でもトップクラスです。船員配乗も併せて行っており、きめ細やかなサービスで業界内でも存在感を示しています。国際舞台での事業展開に対応できる人材の採用・育成にも力を注いでおり、海外での活躍はもちろんのこと、新しいことにチャレンジするチャンスがあります。
事業内容
陸から海へ、そして再び陸へ、大王海運は、 さらなる顧客満足への物流業務に挑戦します。
私たちの生活に欠かすことのできない身近な物流手段である「船」に関わる幅広い事業を行っています。
当社の強みとしている物流トータルサポート「海陸複合一貫輸送」をはじめ、「船員配乗」・「船舶管理」・「船主業」を行っており、この幅広い業務経験がサービスの「質」向上に繋がっています。
企業PR

■当社の強み
古くから四国の海・陸の交通の要衝として栄えた四国中央市に本社を構える海運会社です。
海上運送事業をはじめ、船舶管理事業、船舶代理店業、通関業、港湾荷役事業、 陸上運送事業、倉庫業など幅広い事業を展開し、四国でも屈指の事業規模を誇る会社です。
特に国内トップクラスの100隻近い船舶の運航を行う船舶管理業はグローバルな活躍な場が拡がっています。
採用担当者からの
メッセージ
こんにちは。採用担当です。
「「船」や「海」に関わる仕事」と言うとあまり身近に感じてもらえないかもしれませんが国内はもちろんですが、輸出・輸入されている貨物の90%以上は「船」によって運ばれています。みなさんが使っている日用品やその原料等も船で運ばれているかもしれませんよ。
私も大分出身ですが、「愛媛」と「船」に魅力を感じ、この会社に入社した一人です!
みなさんからのご連絡お待ちしています!

【総務課】